今日はお稲荷さんのお散歩やで!
お稲荷さんの入口『楼門』は、国の重要文化財で日本に現存する楼門の中でも最大規模なんやって!

楼門から入って本堂お参りして、稲荷山のぼるでー!

お稲荷さんの狐は『稲荷大神様』のお使いなんやで。
沢山の狐がいはんねんけど、それぞれが色んな表情してるから、そんなところも注目しながらお散歩して行こ!


鳥居がいっぱい見えてきたで。

これが有名な『千本鳥居』!!
圧巻の朱色の鳥居。
めちゃくちゃキレイに並んでるな。

横からも見てみたで。
一糸乱れず!!

『千本鳥居』を抜けると、『おもかる石』があったで。
灯篭の前に立って、自分の願い事を心の中で念じるんやって。
そのあと『おもかる石』を持ち上げる…
持ち上げた時に、自分が想像してたよりも軽かったら願いが叶って、重いと感じたら、願いは叶わへんねんて!
ママもお姉ちゃんも必死やったけど、重かったらしいで!^ ^

先に進むで!
鳥居がずーっと並んでる。

途中休憩。
トイレもちゃんとあるで。
水分補給もしっかりな!

ながーい鳥居を抜けたら、京都の街が一望できたで!

ふーーーー。
お稲荷さんはワンコもずーっと歩けるから、めっちゃいいお散歩コースやな!
ママ!今日もいっぱい歩いて、楽しかったな!
